油吸着剤、油吸着分解材スノム オイル漏れ・油流出対策なら
有限会社 アセンティー関東
〒165-0025 東京都中野区沼袋3丁目22-12
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
お気軽にお問合せください
メールお問合せはこちら
軽油・重油の流出時の対処方法について
軽油や重油、ガソリンなどの燃料が道路や工事現場物は河川や海などに油が流出すると、発火の危険性やその水を利用する水道や農業、水産業などに大きな影響を及ぼすことがあります。
また、油は水中で分解されにくく、油流出を未然に防止するため、油を使用する際には、十分な注意と対策を行いましょう。
1.応急措置
2.拡散防止措置を行う
3.関係機関への連絡
1.流出元を特定する
2.油等はどのような種類か確認する
3.流出先の把握
1.下流側の排水路、排水口を閉鎖する。
2.オイルフェンス等の設置
3.油吸着材を用いて回収
4.油を水で洗い流すことは厳禁です。油の事故では先ず回収!
スノム土壌(NS-1)
今までにない油土壌再生材で、小規模の油土壌をすみやかに浄化します。
含有バクテリアが油土壌の油分を分解して再生します。
油土壌を約1ヶ月で浄化する油土壌専用の再生材です。
含有成分は、植物繊維、セラミック化粘土、栄養剤、生分解性バクテリアで構成されています。
自然の材料で作られ、人畜、植物に無害で金属への腐食性もない環境対応商品です。
※土壌浄化には、適度の水、空気、温度、栄養剤が必要です。
有限会社アセンティー関東のホームページにお越しいただきありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなた様からのご相談をお待ちしております。
受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)