油吸着剤、油吸着分解材スノム オイル漏れ・油流出対策なら
有限会社 アセンティー関東
〒165-0025 東京都中野区沼袋3丁目22-12
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
お気軽にお問合せください
メールお問合せはこちら
駐車場入口イメージ
駐車場にトラック、乗用車、バイクから軽油、ガソリン、エンジンオイルなどが漏れる事故が発生し、車がスリップして事故につながるなどの可能性の他、短時間でアスファルトに染み込んだり、道路側溝などへ流出することがあります。
主な油漏れの原因としては以下の原因があげられます。
1.トラックの燃料タンクが縁石衝突で軽油漏れ
2.燃料蓋の脱落による軽油の流出
3.接触による燃料油の流出
4.エンジンオイル漏れ
エンジンオイルは茶色や黒色の粘度の高い液で、オイルを流れたまま放置してしまうとスリップしてしまったりして二次災害を招く可能性があり、また道路側溝を伝わって河川に流出するなど環境問題に発展する可能性もあります。交通安全や環境被害を防ぐためにも漏れた油の回収が大切です。
駐車場に漏れたオイルのシミはエンジンオイルのものだとした場合、通常の水で流すようなやり方ではなかなかきれいになりません。
道路・駐車場での油処理:油漏れを発見したらすぐに処置作業
アスファルトやコンクリートの路面はデコボコしているので粉状の油吸着材を撒くのが適切です。
道路・駐車場で黒いシミになった油の除去作業
台所洗剤でやってもなかなか落ちない黒いシミ。コンクリートやアスファルトで車のエンジンオイ
ルや軽油が漏れているのを放っておくとで黒いシミになります。
スノムワイド(N)
瞬時に油を吸着し油の再流出がありません。水を弾き油だけを吸着、吸った油はバクテリアが油を水と油に分解します。10kgで22kg(25リットル)の油を吸着します。
陸上、水面等幅広くお使いいただけます。
スノムワイド(N)は水を吸わずに油だけを吸着します。水たまりに浮かぶ油も瞬時に油だけを吸い上げます。
吸い上げた油は原料の多孔質カプセルに閉じ込めるため、油が再度流れ出ることがありません。
スノムに含まれているバクテリアが油を水と炭酸ガスに分解します。環境にダメージを与えない自然原料で作られた油吸着分解材です。
スノムなら路上での漏油事故や災害時の漏油処理など様々な状況に対応できます。
ガソリンは、ちょっとした火でも引火する可能性がある危険物燃料です。引火点もおよそ-40℃なこと、揮発性がとても高く、気体になりやすい物質で、常温では気化して蒸気を発生させる性質をもっています。この蒸気は可燃性で、静電気などの小さな火花でも容易に引火し、爆発的に燃焼する非常に危険な物です。ガソリンの蒸気は空気より約3~4 倍重いので、低所に滞留しやすく、くぼみなどのどの低い所に溜まりやすいうえ、目にも見えないため火災の危険を非常に大きくします。
スノムゲル化剤
ガソリン等の揮発性の高い油の処理
スノムゲル化剤(SW)のポイント
有限会社アセンティー関東のホームページにお越しいただきありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなた様からのご相談をお待ちしております。
受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)