営業時間
9:00~18:00
 定休日  
土曜・日曜・祝日

グリストラップの構造と働きの基礎知識

グリストラップ構造の要旨

  • グリストラップの構造と各部の役割
  • グリストラップの清掃方法
  • 掃除・メンテナンスを怠ると発生する問題

グリストラップは3つの槽に分けられていることが多く、ゴミなどを集める槽、汚泥などの沈殿物、油脂などを分離する槽に分かれています。

グリストラップの構造と各部の役割

飲食店などの厨房からは油脂類を含んだ水が排出されるため、グリストラップの設置が義務付けられています。グリストラップ(油阻集器)とは、排水中の油分を分離・貯留して排水管・下水道管に直接流れないような仕組みになっている装置です。

グリストラップの構造

グリストラップイメージ

                          

各部の働き

  • 1槽目
    食品などのごみやくずを金網のバスケットで受けて、第2槽目に流れるのを防ぎます。バスケットから抜ける細かいごみやくずは、グリーストラップの下に沈殿していきます。
  • 2槽目
    水より軽い細かいごみと油分を浮かせ、油脂が3槽目に行かないように上部の仕切り板で止めます。再度食品などのごみを沈殿させます。
  • 3槽目
    槽の下部にあるパイプのトラップを使い、下から水取り入れ、更に油分を分離して、外部に流します。

グリストラップの清掃方法

グリストラップの設置が義務付けられ、グリストラップでの油処理は施設の衛生面から、また悪臭の追放の点からも定期的に清掃をすることが要請されています。

グリストラップの適正な清掃方法や頻度については自治体がガイドラインが示されています。ガイドラインにしたがって清掃を行い、基準を超えた排水を下水に流さないことが大切です。

各部の清掃

第1槽:バスケット
  • 1槽目バスケット:毎日清掃する。
    第1槽目バスケットは、厨房などからの排水、ゴミや残飯、カスなどさまざまな固形物が溜まります。 バスケットは毎日最低でも1回以上掃除して、溜まったゴミやカスを捨てます。 
第2槽・第3槽:水面に浮いた油脂(スカム)と汚泥(スラッジ)
  • 2槽目に浮いた油:毎週清掃する。トラップ内汚泥・沈殿物:毎月清掃する。
    水面に浮いた油脂は少なくても週に1回の清掃が必要です。油脂は酸化すると嫌な臭いを発生する原因になります。
グリストラップ設備の内部メンテナンス
  • 3ヵ月に1度清掃する。
    3ヶ月に1回程度、洗浄前にごみを取り除いた後、汚れた水をくみ取り、洗剤でグリストラップの汚れを落とします。
    第3槽には「トラップ管」があります。蓋を外し、ブラシなどを使って内部の汚れをこすり落としましょう。清掃が終わったら忘れずにフタを閉めるようにしましょう。
  • 食品などのごみは一般廃棄物、油膜と沈殿物は産業廃棄物として処理してください。

清掃・メンテナンスを怠ると発生する問題

悪臭の発生
  • 悪臭発生の原因は、水面の上に浮いた油脂(スカム)と底に沈んでいるゴミと汚泥(スラッジ)の2つです。
  • 水面上に浮いた油脂(スカム)は臭いの根源で、グリストラップを清掃する時に最初に目につきます。週に1度程度、定期的に取り除くことによって悪臭を防ぎます。
  • グリーストラップの底に沈殿しているゴミ・汚泥(スラッジ)は悪臭を放つ原因になります。毎月清掃することによって悪臭を防ぎます。
油脂の流出
  • 油脂の流出により、排水管のつまりの原因になります。
  • 注意ポイントは、1槽目のバスケット:せき止めた食品クズやゴミがたまっていきます。バスケットを掃除しないでいると目が詰まってしまい、排水がうまくいかなくなります。
  • 2槽目、3槽目の浮いた油:油分が許容量を超えてしまうと、排水管が詰まりやすくなります。油がたまることでグリストラップ全体にゴミが広がり、厨房の排水管にも生ゴミが入りこんだり、汚泥が付着しやすくなります。
害虫の発生
  • グリストラップを清掃せずに放置しておくと、コバエやチョウバエなどの害虫が発生することがあります。衛生環境が悪くなっているからです。
評判の悪化
  • グリストラップの臭いや害虫の飛来を外部訪問者が感じたり、目にすることにより、評判が悪くなる恐れがあります。飲食店であればなおさら、悪い評判が広まりやすくなります。
  • 嫌な臭いが漂うお店で気持ちよく食事をしようという気持ちにはなれません。ほかのお店へと逃げてしまう可能性もあります。臭いや害虫が出る前に対策を施すことが必要です。
  • 自社で清掃するメリット・デメリットと業者に委託するメリット・デメリットをを検討し、きれいなグリストラップを管理していくことが大切です。
     
  • 「油を下水道に流さないで!」と東京都水道局は呼びかけています

臭いや害虫の発生に対応するおすすめ商品

グリストラップの臭いや害虫の発生を防止する2槽目、3槽目の清掃に役立つ商品群です。。

スノムマット水面用
油吸着量:1枚あたり1.8kgの油を吸着します。水に浮く力が特に強く、長期間水に浮いていて、網等でかき混ぜ水面の油回収のできます。作業が簡単です。
ポンと置いて回収は簡単!

スノム油回収袋
浮かべるだけで油の回収ができ90日以上浮いています。1kgで4.5kgの油を吸着し、3mの回収ひもが付いていて地下のグリーストラップにも簡単に使えます。
地面下のグリストラップに
 

スノム水面用
油水分離槽やグリーストラップ清掃など水面の油を回収します。1kgで4.5kgの油を吸着、かき混ぜても沈まず、水中の油回収ができます。回収袋付き
どこでも使えて低コスト運用

有限会社アセンティー関東のホームページにお越しいただきありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなた様からのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

03-3388-8084

受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)

お見積りはこちらから

  お電話でのお問合せはこちら

03-3388-8084

サイドメニュー